

<合計5000円以上で送料無料>
編著 影山裕樹/桜井祐/石川琢也/瀬下翔太/須鼻美緒
発行 株式会社ビー・エヌ・エヌ
B5変型判・並製 ・P208
国内とアジアから「編集」の61の事例を集め、プロセスからアウトプットへの流れや、制作や協働における工夫のポイントまで詳しく紹介している1冊です。
この本における「編集者」とは、「自らを媒介に、人/歴史/産品/知/土地といった文化資源を複合させて、新たな価値を生み出す人々」のこと。丁寧に価値を掘り起こし、従来のメディア表現を超えたコンテンツを生み出す各地の「編集」が紹介されています。
さらに特徴的なのは、『新世代エディターズファイル』の著者も編集者であること。同じ編集者の視点で事例ごとのポイントを解説しているため、行政との関わり方や価値をどうアウトプットするかなど、ヒントが散りばめられています。
また、「冊子やWebの記事をつくってみたいけれど、どのように依頼したら良いかわからない」と悩んでいる方にとっては、長期的に協働できる心強いパートナーを探す助けになる編集者見本帳です。
ここから新たな協働やコンテンツが生まれそうな『新世代エディターズファイル』、ぜひ手元に1冊いかがですか?
ご購入いただいた方には、
○トーチからのお知らせ
○トーチの菊池百合子が制作しているフリーペーパー『水面』
○トーチの吉田貫太郎が制作しているフリーペーパー『Speech balloon』
も併せてお送りします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
商品写真/吉田貫太郎
※クリックポスト(全国一律200円)にてお送りします。合計金額が5000円以上で送料無料です。